Webphoto >> ayuhey山野草 ayuhey山野草 ( 275 )
Webphoto
ayuhey山野草 ayuhey山野草 : Total 275 ( 275 / 275 ) RSS


  • 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
  • タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

51 番 - 60 番を表示 (全 275 枚)
« [1] 2 3 4 5 (6) 7 8 9 10 ... [28] »
雪原の芽出し
雪原の芽出し 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平    
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-5-12 13:20     写真・動画・メディア ファイルサイズ 49.3 KB
ヒット数 1563   コメント数 0    
ポピュラーなカタクリも、 こんなシーンに出くわすと、 、 、 みんながカメラに納めたくなる
ユキワリイチゲ
ユキワリイチゲ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-03-05 12:40:20 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-22 21:11     写真・動画・メディア ファイルサイズ 322.4 KB
ヒット数 1563   コメント数 0    
この植物、寒いうちに出葉し春の陽射しとともに開花します。
エンレイソウ
エンレイソウ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平    
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-5-12 13:27     写真・動画・メディア ファイルサイズ 49.8 KB
ヒット数 1567   コメント数 0    
こんな大株は初めてみました。
ブナの森
ブナの森 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2008-11-09 10:59:46 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-17 19:08     写真・動画・メディア ファイルサイズ 372.4 KB
ヒット数 1568   コメント数 0    
ブナは岩盤質の山では大きく成長できません。
自分の葉を落とした腐葉土のふかふかした大地では巨木に成長します。

この画像は岩盤質のブナの森です。
ミズバショウ
ミズバショウ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-05-03 13:22:17 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-28 20:44     写真・動画・メディア ファイルサイズ 364.4 KB
ヒット数 1574   コメント数 0    
サトイモ科のミズバショウ。 リュウキンカと同じような場所で同じ時期に咲く花です。 これは、 説明の必要がないですね。 あるとすれば、 この植物、 尾瀬で有名。 しかし、 東北の山を歩くと湿原のどこにで ...
ケシ①
ケシ① 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2007-05-19 15:43:05 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-20 21:31     写真・動画・メディア ファイルサイズ 48.1 KB
ヒット数 1579   コメント数 0    
ケシ、栽培が禁止されている植物です。

このものは自宅周辺空き地に芽出ししたのを観察し、そのご引き抜いて処分しました。

栽培してはいけない「ケシ」の特徴。
① 茎がすべすべしている。
② 葉が茎を抱き込むようについている。

花の色や花弁の数では識別できません。

ブナの再生産、Ⅱ
ブナの再生産、Ⅱ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-05-03 12:19:44 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-17 19:17     写真・動画・メディア ファイルサイズ 359.7 KB
ヒット数 1582   コメント数 0    
ブナは生木のうちから、繊維はボロボロです。
嵐で倒れたブナは、森のどの樹木りも早く土に帰ります。

これを見てください、まるで段ボールをバラしたようです。
オトギリソウ
オトギリソウ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-07-03 11:52:11 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-22 20:49     写真・動画・メディア ファイルサイズ 282.1 KB
ヒット数 1583   コメント数 0    
鷹匠の弟が恋人に鷹の傷の秘薬を教えた。
兄が怒って弟を切り殺したという、その元がこれ。
弟の血が飛沫になって植物の葉に残ったとされる。
カニコウモリ
カニコウモリ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平    
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-12 19:38     写真・動画・メディア ファイルサイズ 48.9 KB
ヒット数 1596   コメント数 0    
コウモリソウとカニの甲羅が一緒になったような葉っぱ。

これも、富士山はたくさんあります(*^^)v
ケシ③
ケシ③ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2007-05-19 15:44:08 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-20 21:41     写真・動画・メディア ファイルサイズ 33.5 KB
ヒット数 1598   コメント数 0    
このケシ、 管理された植物園などでは許可を得て栽培している場合があります。 自由に観察できる機会は数多くはないので、 これを発見したときは数十枚の写真を撮影しました。 最後の画像「ケシボウズ」。 これ ...


execution time : 0.090 sec