Webphoto >> 撮影日時 : 2009 ( 56 )
Webphoto
撮影日時 : 2009 Total 56 RSS


  • 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
  • タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)

51 番 - 56 番を表示 (全 56 枚)
« 1 2 3 4 5 (6)
そして花を咲かせるんです。
そして花を咲かせるんです。 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-05-03 11:06:13 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-17 20:15     写真・動画・メディア ファイルサイズ 240.9 KB
ヒット数 1881   コメント数 0    
ブナは高木ですから、花の撮影はたいへん。

カメラをサルに持って行ってもらえるとありがたい。
春の初めのブナは、
春の初めのブナは、 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-05-03 11:08:38 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-17 20:12     写真・動画・メディア ファイルサイズ 360.7 KB
ヒット数 1991   コメント数 0    
幹に耳をあてると、水を吸い上げる音が聞こえます。
「生きているんだ!!」・・・生命の営みを理解できるんですよ。

まだ、粉雪が舞っていますがブナは芽出しを急いでいます。
090503 (10)
090503 (10) 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-05-03 11:56:34 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-17 20:08     写真・動画・メディア ファイルサイズ 369.3 KB
ヒット数 1899   コメント数 0    
もう一度、森のお袋のようなブナの巨木をみてみよう。
ブナの恵み
ブナの恵み 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-05-03 10:55:02 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-17 19:34     写真・動画・メディア ファイルサイズ 366.9 KB
ヒット数 1861   コメント数 0    
画像は、朽ちた巨木にできた「ブナサルノコシカケ」。
ガンの特効薬ということで、高値で流通していますね。
ブナの再生産、Ⅱ
ブナの再生産、Ⅱ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-05-03 12:19:44 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-17 19:17     写真・動画・メディア ファイルサイズ 359.7 KB
ヒット数 1582   コメント数 0    
ブナは生木のうちから、繊維はボロボロです。
嵐で倒れたブナは、森のどの樹木りも早く土に帰ります。

これを見てください、まるで段ボールをバラしたようです。
ラケナリア。
ラケナリア。 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-12-27 14:06:22 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-15 20:36     写真・動画・メディア ファイルサイズ 389.0 KB
ヒット数 1647   コメント数 0    
これは、透き通った翡翠色の花。

ユリ科ラケナリア属ビリデフローラ。
今ごろから春にかけて開花します。


execution time : 0.164 sec