Webphoto
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
![]() |
100709
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
100713
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1本バリ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
(上)1本バリ
(中)糸オモリを巻く(ガンガン瀬対策) (下)チラシの先バリをわざと折ってバランサーにする |
![]() |
USB顕微鏡
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Ayuhey-Tools2の評価って、 どうしたらいいんだろうか? デジカメ接写では針先がシャープに撮れません。 安いんで買っちゃった キーボード手前にあるのが顕微鏡です。 中に輝度を変えられるLED ...
|
![]() |
おとり店の上流
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ウルトラ1本バリ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
既にこの1本バリだけで150匹以上釣ってます。
緩い瀬ではハリのオモリは外す。 |
![]() |
ツーショット
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
写真左は東京練馬「団長」で、 地元でも知らないポイントのすべてを知り、 泳がせが得意。 右は能代の鮎太郎さんで、 一度あたればぺんぺん草も生えないほど捕り尽くすほど。 この二人は阿仁川で誰もが認めるト ...
|
![]() |
ユウゼンギク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
友禅菊と云うなですが、 外来種です。 これを初めて見たのは伊南川の土手。 野菊にしては鮮やかすぎる。 当初は調べても判らなかった。 栽培種が飛び種して繁殖しただけのものでした。
|
![]() |
阿仁合・河川公園
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
阿仁川_温泉下の瀬
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
execution time : 0.153 sec