Webphoto
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
![]() |
R0013785
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これは、黄色いアマナだから"キバナノアマナ"です。
この花は猪苗代付近で種を頂戴しました。 まだ株も少ないので、鉢植え管理で養生中です。 |
![]() |
R0013789
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
セツブンソウは結実のときを迎えています。
|
![]() |
R0013787
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
葉ざしした、安達太良のショウジョウバカマも咲き出しました。
|
![]() |
R0013801
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハコネヨウラクの近くで、コキンバイも咲き出しました。
|
![]() |
R0013798
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ニリンソウが忙しく、芽だししています。
|
![]() |
R0013797
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今日の関東は七月初旬の陽気だったそうです。
ロックでは芽だしと開花のラッシュです。 エゾエンゴサク・・・たと思う。 ケシ科の植物です。 |
![]() |
R0013783
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
こんなのも咲き出しました(^_^)/
洋種のコリダリスです。 |
execution time : 0.159 sec