
DSC_0010
大内 鮎平
ayuhey山野草
:
2012-12-1 15:31
49.8 KB
1243
0









まっ、こげなふうに木皮の表面がザラザラしたものなら、野生のランは活着しやすいようです。
んで、
公園で「玉切り」にした、スダジイの材料がふんだんにありますので、このような「ラン板」も数多く作ってみました。
なんやなぁ、なんか「じじ臭い趣味」になっちまったような気がする。
でも、
これを作って、ネットで発表したら「欲しい、ほしー、☆ー」と喧しい。
「あげるために作ったんじゃねえよ」と云いましたら、、、
「売ってください」って。
んじゃ
「一万円だよ〜」っていったら、みんな黙った(^_^)/
植えつけたのは、フウランとミヤマムギラン。
んで、
公園で「玉切り」にした、スダジイの材料がふんだんにありますので、このような「ラン板」も数多く作ってみました。
なんやなぁ、なんか「じじ臭い趣味」になっちまったような気がする。
でも、
これを作って、ネットで発表したら「欲しい、ほしー、☆ー」と喧しい。
「あげるために作ったんじゃねえよ」と云いましたら、、、
「売ってください」って。
んじゃ
「一万円だよ〜」っていったら、みんな黙った(^_^)/
植えつけたのは、フウランとミヤマムギラン。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
execution time : sec