Webphoto >> 撮影場所 設定なし ( 627 )
Webphoto
撮影場所 設定なし Total 627 RSS


  • 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
  • タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: タイトル (A → Z)

311 番 - 320 番を表示 (全 627 枚)
« [1] ... 28 29 30 31 (32) 33 34 35 36 ... [63] »
だんだんと山野草に、、、
だんだんと山野草に、、、 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-08-20 08:06:21 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-4 18:09     写真・動画・メディア ファイルサイズ 473.5 KB
ヒット数 1562   コメント数 0    
この植物は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属のナツズイセン。
わりあいに人家近くの野辺に自生する。
お盆の頃、盛岡から阿仁に向かう途中の道端に咲いていると思う。
ほどなく転葉。
ほどなく転葉。 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-05-09 09:48:22 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-17 20:16     写真・動画・メディア ファイルサイズ 266.1 KB
ヒット数 1930   コメント数 0    
葉が広がってきました。
やぁ、よく来たなぁ(^_^)/
やぁ、よく来たなぁ(^_^)/ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-05-03 12:26:28 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-17 20:20     写真・動画・メディア ファイルサイズ 386.7 KB
ヒット数 1645   コメント数 0    
この写真、フィッシュアイレンズで撮影です。

ブナが人間を見下ろしている!!
「やぁ、君たち良く来たなぁ」と云ってるようです。
アオリイカ
アオリイカ 高ヒット
投稿者 GO さんの画像をもっと GO     撮影日時 2010-09-19 19:09:36 撮影機材 Panasonic DMC-FT2
タグ カテゴリ GO     前回更新: 2010-9-20 21:45     写真・動画・メディア ファイルサイズ 271.6 KB
ヒット数 1843   コメント数 0    
鮎右衛門さんが釣ってきたアオリイカの刺身 甘くて美味い
アカバナイチヤクソウ
アカバナイチヤクソウ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-07-07 14:40:17 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-30 19:10     写真・動画・メディア ファイルサイズ 377.2 KB
ヒット数 2738   コメント数 0    
イチヤクソウの赤花。

この植物、針葉樹の近くがお気に入りのようです。
写真は富士山五合目のカラマツのブッシュの中で咲いていたもの。
アクアテラリウム
アクアテラリウム 高ヒット
投稿者 高橋GO さんの画像をもっと 高橋GO     撮影日時 2010-05-31 12:20:45 撮影機材 Panasonic DMC-FT2
タグ カテゴリ 高橋GO     前回更新: 2010-6-21 7:15     写真・動画・メディア ファイルサイズ 349.8 KB
ヒット数 3332   コメント数 0    
3年前からアクアテラリウムに関心がたかまり、 ついに今年の5月連休に大改造をした。 ・水槽は120cmと大型 ・外部フィルターはエーハイム2基 No1はヒータを通して水循環に No2は陸上部の流木・岩 ...
アヅマイチゲ
アヅマイチゲ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-03-03 12:50:13 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-20 20:59     写真・動画・メディア ファイルサイズ 317.6 KB
ヒット数 1672   コメント数 0    
この花の開花前の様子は、 まるで天然記念物の「トキ」を見る思いです。 この朱鷺色をみてください。 この色に惹かれて、 春の山を彷徨するんですよ。 これは秩父にて撮影。
アヅマイチゲ栽培種
アヅマイチゲ栽培種 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-04-18 10:25:44 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-20 21:30     写真・動画・メディア ファイルサイズ 735.1 KB
ヒット数 1669   コメント数 0    
秩父でみた、 アヅマイチゲを自分の庭で見たいと思い山野草店に行って購入。 ポッド苗を二つ。 今は休眠中です。 この画像は、 昨年の春の物です。 来春は朱鷺色の花が見られるはずです。
アユのさつま揚げ
アユのさつま揚げ 高ヒット
投稿者 GO さんの画像をもっと GO     撮影日時 2010-09-19 19:08:28 撮影機材 Panasonic DMC-FT2
タグ カテゴリ GO     前回更新: 2010-9-21 7:32     写真・動画・メディア ファイルサイズ 374.2 KB
ヒット数 2177   コメント数 0    
さつま揚げは、 私の得意料理の一つだ。 アユを三枚に下ろし ぶつ切りにして 鮎の卵と白子も加え 出し汁入れて そしてフードプロセッサーで荒いミンチにする それをすり鉢に入れて 味噌、 小麦粉少々、 あ ...
アユツール
アユツール 高ヒット
投稿者 GO さんの画像をもっと GO    
タグ カテゴリ 高橋GO     前回更新: 2010-10-18 12:55     写真・動画・メディア ファイルサイズ 374.5 KB
ヒット数 2308   コメント数 0    
注文のアユツールが届いたので、 早速作ってみました。 私が気になってた「輪の縁によるハリスの傷め」ですが、 角が無かった、 ルーペでは分からなかったけど、 顕微鏡で見たら、 表裏どちらも丸みが付いてた ...


execution time : 0.149 sec