Webphoto >> 撮影場所 設定なし ( 627 )
Webphoto
撮影場所 設定なし Total 627 RSS


  • 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
  • タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: タイトル (Z → A)

191 番 - 200 番を表示 (全 627 枚)
« [1] ... 16 17 18 19 (20) 21 22 23 24 ... [63] »
フクジュソウ三段咲き。
フクジュソウ三段咲き。 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2008-03-23 13:50:29 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-3 14:29     写真・動画・メディア ファイルサイズ 294.1 KB
ヒット数 1904   コメント数 0    
ここを見てくれてる、 みなさん。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくね(^_^)/ んで、 正月。 正月らしい植物を貼りましょう。 この植物は石灰質を好みますね。 いずれも栽培種ですが、 ...
フクジュソウ 秩父紅
フクジュソウ 秩父紅 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平    
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-2-28 14:59     写真・動画・メディア ファイルサイズ 48.0 KB
ヒット数 1364   コメント数 0    
フクジュソウが咲きだしました。 この「秩父紅」は鉢植え管理のものです。 フクジュソウは比較的、 管理が容易ですから入門植物としては最適だと思います。 そして、 植物の表示名について。 普通は「カナ」で ...
フォーラムかづの比嘉講演
フォーラムかづの比嘉講演 高ヒット
投稿者 GO さんの画像をもっと GO     撮影日時 2008-02-25 13:28:24 撮影機材 KDDI-CA W42CA
タグ カテゴリ GO     前回更新: 2010-10-28 20:23     写真・動画・メディア ファイルサイズ 322.7 KB
ヒット数 2127   コメント数 0    
フォーラムかづの
フォーラムかづの 高ヒット
投稿者 GO さんの画像をもっと GO    
タグ カテゴリ GO     前回更新: 2010-10-28 20:18     写真・動画・メディア ファイルサイズ 559.7 KB
ヒット数 1483   コメント数 0    
フウリンオダマキ
フウリンオダマキ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2006-04-23 13:05:29 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D70
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-22 21:15     写真・動画・メディア ファイルサイズ 67.4 KB
ヒット数 1707   コメント数 0    
まっ、こんなんです。
ヒメリュウキンカ
ヒメリュウキンカ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2007-04-01 12:42:09 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-23 22:13     写真・動画・メディア ファイルサイズ 51.0 KB
ヒット数 1743   コメント数 0    
植物の世界では、 小さなものに「姫」を付けるのが多い。 まっ、 可愛いって意味でしょうか(^_^)/ このものは、 可愛いってよりも野生種にあるものが「リュウキンカ」。 これに対して栽培種に「ヒメ」を ...
ヒメシャジン
ヒメシャジン 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-08-04 13:57:39 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-30 20:01     写真・動画・メディア ファイルサイズ 307.7 KB
ヒット数 1627   コメント数 0    
これも富士山にて撮影。
キキョウ科の植物です。
ヒメザゼンソウ
ヒメザゼンソウ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2008-06-21 14:12:03 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-20 21:13     写真・動画・メディア ファイルサイズ 277.7 KB
ヒット数 1847   コメント数 0    
だいたい、こんな色素を持っている花は悪臭がします。

集まるムシはハチやチョウじゃなく「ハエ」。
この植物は、会津の民家の私有地だと聞いて撮影に出かけた。
ヒメサユリ④
ヒメサユリ④ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2003-05-20 15:20:35 撮影機材 SONY CYBERSHOT
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-11 18:39     写真・動画・メディア ファイルサイズ 60.4 KB
ヒット数 1805   コメント数 0    
この植物、 栽培が難しい。 ユリ科は一般にウィルスに冒されやすいからです。 でも、 種子から育てれば何とかなります。 この花がそぉ、 種をを播いてから五年かかりました。
ヒメサユリ③
ヒメサユリ③ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2008-06-22 15:23:50 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-11 18:34     写真・動画・メディア ファイルサイズ 364.5 KB
ヒット数 1790   コメント数 0    
同じに管理されていると云っても、無料のほうの自生地に行ってみると「自然」って感じでです。

あっちに一本、こっちに一本とまばら。

まぁ、自然の姿でしょうね。


execution time : 0.093 sec