Webphoto
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
![]() |
麹
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
小道具
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
朝霧の阿仁川
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
阿仁川は1週間ぶりです、 8/6の朝6時に阿仁大橋川を渡ったら幻影的なシーンが目に飛び込んだので、 車をバックしてすぐシャッターを押したね。 右岸中央は、 釣り人たちがキャンプできる河川敷だ、 私もこ ...
|
![]() |
R0013871
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今日は肌寒です。 サクラは咲いたものの、 こう寒くちゃ(^_^)/ 近所の友人宅に斑入り植物を見に行ってきました。 まっ、 、 、 他愛もない、 こんなものです。 ホウチャクソウ・・・有毒です。
|
![]() |
SUS 600x450 t=1.0 仕舞寸法 450x250x55 7.2kg (1)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
おいでのみなさん ごきげんよう。 今年も、 暮れてゆきますなぁ。 なんだか大切なものを忘れたまんま、 新年を迎えそうです。 被災地への奉仕とか、 経済的な援助とかです。 ただねぇ、 行政の守備範囲や商 ...
|
![]() |
150210d2 アワコバイモ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アワコバイモ(^_^)/
|
![]() |
数年ぶりの米代川
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
9/10 米代川で鮎が下がり始め、 大物が釣れてる、 との情報が気になってはいたが、 仲間に強く誘われたので行ってきた。 朝5時半、 テントを抜け出して、 大物仕様のラインを作る、 大物といっても複合 ...
|
![]() |
030505 (5)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
R8151227
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
庭のロックに植えてある、 ラショウモンカズラが花開いています。 シソ科の、 この植物は、 、 、 花を真横から見て、 切り落とされた「オニの腕」に見立てたんです。 むかし、 そう王朝文化が華やかなころ ...
|
![]() |
D20_0013
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
友人主催の"被災地支援のみの市"でこんな壺のようなものを見つけた。 これ、 何を入れるのに使ったんだろうか。 判らないまま持ち帰った。 価格が600円と廉価だったこともあるし、 、 、 んで、 帰宅し ...
|
execution time : 0.162 sec