Webphoto >> 大内 鮎平 さんの画像をもっと ( 464 )
Webphoto
大内 鮎平 さんの画像をもっと Total 464 RSS


  • 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
  • タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: タイトル (A → Z)

291 番 - 300 番を表示 (全 464 枚)
« [1] ... 26 27 28 29 (30) 31 32 33 34 ... [47] »
カタクリ
カタクリ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-05-02 11:43:34 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-23 19:01     写真・動画・メディア ファイルサイズ 403.4 KB
ヒット数 1672   コメント数 0    
カタクリ、そう この植物の球根から片栗粉を採取したんです。

春の山野草の定番ですね。

葉を採取して、おひたしや天ぷらもなかなかです(^。^)
カットして、、、
カットして、、、 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-05-30 17:59:33 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-11-28 20:02     写真・動画・メディア ファイルサイズ 650.5 KB
ヒット数 1681   コメント数 0    
それを30センチくらいにカットする。

あんまり大き過ぎると、取り付ける場所に困る。
カナデアンシス
カナデアンシス 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-05-04 13:29:44 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-22 21:16     写真・動画・メディア ファイルサイズ 319.0 KB
ヒット数 1800   コメント数 0    
カナダのほうからでも来たんでしょうかね。
カニコウモリ
カニコウモリ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平    
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-12 19:38     写真・動画・メディア ファイルサイズ 48.9 KB
ヒット数 1602   コメント数 0    
コウモリソウとカニの甲羅が一緒になったような葉っぱ。

これも、富士山はたくさんあります(*^^)v
カラマツソウ
カラマツソウ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2009-11-08 10:13:05 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-23 21:47     写真・動画・メディア ファイルサイズ 179.4 KB
ヒット数 1698   コメント数 0    
味わいのある植物ですねぇ。
どんどん更新していきますから、花の寿命が長いです。
カラマツソウの栽培種
カラマツソウの栽培種 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2007-04-24 14:06:04 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-23 21:49     写真・動画・メディア ファイルサイズ 381.6 KB
ヒット数 2107   コメント数 0    
こんなのもあります。
カンアオイの仲間
カンアオイの仲間 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2007-05-02 12:44:27 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-28 21:09     写真・動画・メディア ファイルサイズ 53.8 KB
ヒット数 1693   コメント数 0    
徳川家の葵の御紋っつうのは、これの葉っぱです。

ウマノスズクサ科のカンアオイの仲間。
ギフチョウの幼虫が好んむようです。
キクザキイゲ 青花
キクザキイゲ 青花 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-05-02 10:48:54 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-20 20:52     写真・動画・メディア ファイルサイズ 522.9 KB
ヒット数 1703   コメント数 0    
そうだ!! ここの主宰者goh氏が写真の貼り方なんぞをレクチャーしてた。 あははは、 読んでねえよ。 これを貼ってから読んでベンキョーするべ(^_^)/ さてと、 自然と遊ぶキソのブナを少しだけ説明し ...
キクザキイチゲ 栽培種
キクザキイチゲ 栽培種 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-03-05 12:37:28 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-20 21:11     写真・動画・メディア ファイルサイズ 345.1 KB
ヒット数 3423   コメント数 0    
この画像は栽培種のキクザキイチゲです。 栽培種と云っても、 基本的には山に会ったものを誰かが採取してきて増やしたものに、 ほかありません。 これの増やし方は、 植物の休眠期に根を掘り出して分割し、 そ ...
キクザキイチゲ 白花
キクザキイチゲ 白花 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2010-05-02 11:17:58 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2010-12-20 20:55     写真・動画・メディア ファイルサイズ 526.8 KB
ヒット数 1792   コメント数 0    
これは白色のもの。
色は、白から濃い紫まで数多い変化が見られます。

前の青花も、これも自然種。
撮影地は磐梯山です。


execution time : 0.108 sec