
WEB 写真集(webphoto)
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
東日本地震津波_宮古市
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
震災後初のEM廃油石けんづくり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
放射能の食事摂取で体内蓄積100倍
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
放射能規制の新基準が4月から始まる。 この規制値ぎりぎりの食事を毎日摂取したとしたら、 体内への蓄積は30歳以上で100倍にもなる。 放射能の本当の怖さは、 食事などから摂取されて体内に蓄積された放射 ...
|
![]() |
3/28宮古市金浜 堤防決壊
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
5/15宮古市鍬ヶ崎_瓦礫撤去後
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
放射能対策の食の主役=味噌づくり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
本格的な味噌作りの基本は「麹づくり」だ、 出来上がるまでに4日かかります。 写真は、 蒸しあがったご飯に麹菌をまぶして、 せいろに入れているようすのもの、 加温装置に入れて、 まる2日かけて米麹をつく ...
|
![]() |
放射能測定器 HORIBA/Radi
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
すでに放射能対策と食について調査・研究しているなか、 前理事長・今村が勉強会に参加された「三陸の海を守る会」の菅野事務局長から放射能測定器を借りてきた。 皆が嬉々としてアチコチを測定しては放射能の話題 ...
|
![]() |
冬物義援物資に感謝
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
NPO法人地球環境共生ネットワーク(全国的なEMによる環境回復活動の団体)が全国の会員の呼びかけ、 送られて来た冬物の衣料品が送られてきたので、 勉強会のあとに被災者の方々がありがたくちょうだいしまし ...
|
映像3/11山田町(津波第一波)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
発酵食づくりの万能EM酵素液
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
家庭で簡単にしかも素早く作れる発酵飲料は麹による甘酒だ。 しかし、 甘酒のもとになる麹は、 炭水化物をブドウ糖に変える酵素アミラーゼが多く含まれているが、 この甘酒をそのままにしておくと、 乳酸菌が増 ...
|
execution time : 0.087 sec